昆虫の世界は豊かで多様です。昆虫の外部構造を注意深く観察することで、昆虫のことがよく分かるようになります。生物学者たちは何世紀にもわたる観察を通して昆虫の体の構造的特徴を徹底的に解明し、昆虫の体をその機能と構造に則して複数の部位に分類しました。
▲Legend: トンボの生体構造
昆虫の成虫は必ず頭部、胸部、腹部の3部から成り立っています。頭部には触角や目のような感覚器官の多くがあり、もちろん口もあります。脚と翅が胸部にあることからもわかるように、胸部は昆虫の移動機能のすべてを担っています。腹部は代謝と生殖の中心です。昆虫の内臓のほぼすべてが腹腔に集中しています。排泄孔と外部生殖器は腹部の末端にあります。
同綱の昆虫は類似した構造を持つことが多い一方、分類群間では違いが大変大きく、識別が簡単にできます。例えば、翅の構造、脚の形、触角の種類などはすべて、識別の助けになります。
▲Legend: 蝶のクローズアップ
昆虫の分類学上、翅は非常に重要です。翅をもつ昆虫の多くは翅の外観に基づいて正しい目(もく)に分類されます(付録参照)。さらにその他の特徴に注目して絞り込むことで、その昆虫が属する部類(目、亜目、科など)を判断することができます。